【中学生YouYuber】登録者100人を目指してチャンネル開設してみた

YouTube運営

こんにちは!ましゅといいます!

この記事では、リアルな中学生YouTuberの「動画投稿」や「動画編集」の様子を伝えていきます。

YouTubeのきっかけ

友達との会話

僕「YouTubeやってるんだよね?どんくらい稼いでるの?」

友達「先月は2万円ぐらいかな?」

僕「ほんと!?」(YouTubeってこいつでもそんな稼げるんか!?)

僕「(始めてみよっかな)」

という経緯です。動機が現役YouTuberの方々に失礼ですね。

チャンネル開設

YouTubeチャンネル運営最初の一歩の「チャンネル開設」からやっていきます!

YouTubeをクリックし、チャンネルを押します。

元からチャンネル自体はアカウントでログインした時点であるみたいですね。

「アイコン」「名前」

アイコンは、僕のTwitterアイコンと同じものにしてみました。

名前は、「ましゅ」。

いずれ変えるかもしれません。

名前が「ましゅ」だと他に同じ名前のYouTuberが多すぎて、「ましゅ」で検索をかけても僕が出てこないんですよね‥

氏名検索で出てこないのは致命的!

チャンネルの説明

後々書きます‥。

ジャンルは学生の王道「ゲーム」

投稿するジャンルは、………「ゲーム!」

いかにもみたいな感じですね。

中学生には、これぐらいしか思いつかないし、やることがない!

学生でもできそうなジャンル

・絵を描く(アニメやドラマ)

・ゲーム

・アニメの感想?

・学生でもできるスキル(プログラミング、ブログ)

僕の頭を絞って考えてみましたが、お金も無く高い編集技術を必要としないジャンルが思い浮かばないです。

どんなゲームをやるの?

音ゲーをプレイします。

「プロジェクトセカイ」

最近のお気に入りゲームです。

基本YouTube戦略

Shortsメインで投稿をします。

Shortsは動画が視聴者の目に入ってくる確率が通常動画に比べて、圧倒的に高い!

Shortsのメリット

・圧倒的なインプレッション

・動画作成にかかる時間も少ない

Shortsのデメリット

・収益は発生しない

(例外はYouTubeショートファンド)

最初のうちは、収益化まで到達するのは困難

なので、Shortsで僕のチャンネルを目に留めてもらう確率を上げにいきます。

2つの編集ソフトを併用

・Wonder Share Filmora

・Davinci Resorve

動画編集の際は、この2つのソフトを併用していきます。

「Filmora」は操作方法が明確でわかりやすく初心者向けなので、使ってます。

「Davinci Resolve」は操作方法は難しいですが、機能が豊富です。

まとめ

今回は、中学生YouTuberのチャンネル開設と基本方針を紹介しました。

以下の記事では、「YouTube初投稿でバズるネタ」も解説しているので、こちらの記事も併せて読んでみてください。

最初の投稿で再生数の伸びやすいネタ」を実際のYouTuberの例でまとめています!

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました